- HOME
- インフルエンザワクチンについて
2019/2020シーズン インフルエンザワクチンについて
当院のインフルエンザワクチンは令和1年10月15日(火)から開始し、12月中旬まで予約を受け付けますが、準備したワクチンがなくなりしだい終了させていただきます。
原則、インターネットからの予約が必要です。成人への接種も受け付けています。
◎2019年度インフルエンザHAワクチン製造株
A型株
A/ブリスベン/02/2018(1VR-190)(H1N1) pdm09
A/カンザス/14/2017(X-327) (H3N2)
B型株
B/プーケット/3073/2013(山形系統)
B/メリーランド/15/2016(NYMC BX-69A)(ビクトリア系統)
◎推奨される接種時期
インフルエンザの流行期は、通常12月~3月です。
ワクチン効果は接種後2週間以降に出てくる(12月上旬までに完了しておくことが望ましいので、2回接種の場合は10月末~11月上旬に1回目、2~4週間隔で11月下旬に2回目を接種しましょう。
◎対象年齢と接種回数
出生~生後5カ月:接種せず
生後6カ月~1歳未満:接種できますが、有効率は低いです
1歳~2歳 :0.25mlを2回接種
3歳~12歳 :0.5mlを2回接種
13歳~ :0.5mlを1回接種(受験生は2回接種も可)
◎副反応
注射部位の紅斑・腫脹・硬結 他
重大な副反応:アナフィラキシー、ショック、急性散在性脳脊髄炎(0.1%未満)他
◎他のワクチンとの同時接種
インフルエンザワクチンは、他のワクチンとの同時接種が可能です。
組み合わせやワクチン計画は、ご相談ください。
◎当院のインフルエンザワクチン料金(税込)
1回目接種 3,600円、2回目接種 2,500円
【接種する前に必ずお読みください】
・説明文をよく読み、同意した方のみ予約をお取りください。
・説明文、予診票は下記からダウンロードできます。
・同じものが受付にも用意してありますので、事前に取りに来ていただいてもかまいません。
PDF形式のファイルをご利用になるためには、Acrobat Readerが必要です。
Acrobat Reader はアドビシステムズ社より提供されています(無償)。
インフルエンザワクチン予約のご案内
予約開始は、9月20日(金)から
接種開始は、10月15日(火)からです。
13歳未満の方は、2回接種をお勧めしています。
接種間隔を2週間以上4週間以内でご予約ください。
1回目予約時に2回目の予約もお願いします。
変更・キャンセルの操作も可能となっております。
◎定期接種などとの同時接種がある時は、まずインフルエンザワクチンの予約をとり、医院へ電話していただき、予約日と希望する同時接種ワクチンをお伝えください。
〇当院のインフルエンザワクチンの価格(税込)
1回目: 3,600円
2回目: 2,500円
(ただし、他院で1回目を接種した方は3,600円です)
携帯電話・パソコンからの予約・操作方法
昨年と同様です!
① 以下のボタンをクリック!
② 名前や生年月日などのご利用登録を行います。
③ 「予約」を選択し、番号を入力します。
④ 1回目のご希望の日時を選択し、予約します。
続けて2回目の予約操作を行います。
⑤ 予約完了の確認画面が表示されます。
⑥ 「予約確認」にて予約内容をご確認いただけます。
※初診の方は、携帯電話・パソコンからの予約はできません。
※予診票は、当院のホームページからダウンロードするか、窓口へ
事前にとりに来ていただくようお願いします。